私が未だにアフィリエイトサイトを診断してもらう理由
どうも、しくじりです。
昨日は、久しぶりに自分のサイトを第三者に診断してもらいました。
診断っていうのは、ここをもうちょっとこうしたほうがいい、というふうにアドバイスをもらうことです。
診断してもらったのは、この本の作者。
(※サイト診断は有料です)
Amazon.co.jp: アフィリエイトで稼ぐ1年目の教科書 これから始める人が必ず知りたい70の疑問と答え
同じ丸山塾4期出身、しかも私と同い年ということもあり、けっこう仲良くさせてもらってます。
活躍が目覚ましいのでうっかり、「友達」とは呼べないですが(笑)
ちなみに、サイト診断結果は、ダメ出しのオンパレード。
ドメインの取り方から指摘されました(滝汗。。。
こうやって、ブログ書いてるのが生き恥さらしてるようでなりません。
でも、ズバッと本音で言ってくれる仲間がいることは、ありがたいことです。
未だに私がサイトを診断してもらう理由とは?
私もアフィリ歴は7年くらいになりますが、未だにこうやって、サイトを第三者に見てもらうのは、間違った方向に進むのが怖いからです。
制作に時間がかかったり、工夫して作ったサイトって思い入れが強いんですよね。
しかしそれが、かえって自己満足に陥らせてしまうことも多々ある。
アフィリエイトサイトは、アフィリエイト成果の成約が全てです。
どれだけ苦心してサイトを作っても、制作プロセスは全く評価されません。
なので、サイトを訪問してくれたユーザーが、答えの全てを握っているのです。
アクセス解析などでも、サイトの分析などはできますが、
- デザインに違和感がある
- バナーの位置はもっと下のほうがいい
- ここの文章は○○のほうがいい
というような突っ込んだ指摘は受けられません。
したがって、信頼できる第三者に客観的に評価してもらえるというのは、とてもありがたいことなんですね。
間違った方向のまま進むのという怖さ
私もたまーにサイト診断させてもらうこともあります。
丸山塾の懇親会などで塾に入ったばかりの塾生さんとかのサイトを見せてもらうことがあります。
そういうときは、「もっとリンクは上に置いたほうがいいよー」とか、「ここはバナー画像よりも、テキストリンクのほうがいいよ」といったアドバイスをさせてもらいます。
アフィリエイトを始めて数ヶ月の人は、作ったサイト数はまだせいぜい10個とか20個という人がほとんどです。
でも、たまに「もう300個作りました。とかいう猛者もいます」
それでいて、ほとんど成果はゼロという・・・。
アフィリエイトにかかる経費は、ほぼドメインとサーバーだけなので、300サイト失敗したところで、費用的な損失は少ないです。
しかし、制作に費やした時間を失っています。
時間はお金では買えませんからねー。
コンビニでバイトでもしてたほうがマシってやつです。
作業量が足りないという理由で、成果が出ていない人は、作業時間を増やすことで成果につながるかもしれません。
しかし、間違ったやり方のままどんどん突き進んでいる人は、誰かに方向修正してもらわないと、半永久的に成果になりません。
社会人なら、道端に1,000円落とすより、待ち合わせで1時間待ちぼうけを食らうほうが痛いと感じる人も多いでしょう。
時間は有効に使わないと、悲劇を招くことになります。
信用できない人には、自分のサイトを見せられない
アフィリエイターは一部の人を除いて、サイトを他人には見せません。
自分が稼いでいるサイトを真似されたり、サイトにいたずらされたりするのがイヤだからですね。
私も同業の友人・知人はけっこういますが、サイトの見せあいはほとんどしたことがありません。
余談ですが、ASP担当者に聞くと、大阪はそういう意味で閉鎖的な土地柄だそうですね。
「あんたには、ワテのサイトは見せまへん!」的なかんじですかね(苦笑
みんなで一緒に稼ぐという精神が希薄なんだそうです。世知辛いですねw
なので、サイト診断をお願いしたり、サイトのアドバイスを受けたりするには、その人との信頼関係が必要になります。
だからといって、アフィリエイト経験のない自分の親、兄弟にたずねても、的確な答えが返ってくることは少ないです。
男性が脱毛サイトを作って、このサイト見てどう思う?と、感想をお姉ちゃんや妹に尋ねるのはありかもしれませんけどね。
誤った方向に進まないために、アフィリエイト塾に入るという選択肢はあり
私が丸山塾4期に入った頃は、まだまだアフィリエイト自体が胡散臭い存在でしたし、情報も少ない時代でした。
しかし、今は冒頭で紹介したような本もいっぱい出版されていますし、アフィリエイト手法に関する情報サイトもたくさん出ています。
なので、わざわざ高いお金を払ってアフィリエイトの塾に入るのは、必ずしも必要ではないと思います。
ただ、経験が薄い人の自己流は、間違った方向に進むモトですし、気力・体力の続くまま突き進むと、結果が出なかった時、アフィリエイトからの完全撤退を選んでしまいがちです。
手とり足取り教えてもらう、というのではなく、成功までの道案内をしてもらうというつもりで入るなら、アフィリエイト塾に入るのはアリだと思います。
丸山広樹+アフィリエイト塾
本日11月22日締め切りです。
私、しくじりアフィリ先生からの入塾特典については、こちらを御覧ください。